 生徒会長の歓迎の言葉/代表生徒による1学期の抱負 新入生のために/心を込めて
今日は令和3年度1学期の初日です。雲一つない青空の下、満開の桜、スイセン、パンジーなどに囲まれて、2・3年生が登校しました。
午前8時40分から新任式を行いました。4名の先生方のご挨拶のあと、生徒会長のD.Tさんは、「先生方との勉強や交流を楽しみにしています。よろしくお願いします。」と歓迎の言葉を述べました。
始業式では、代表生徒が1学期の抱負を述べました。 2年 Y.Sさん 3年 H.Kさん 2人とも、「勉強や部活動、生徒会活動で全力を尽くします。」と決意していました。書いた原稿を暗記して述べました。よく頑張りました。
午前9時20分からは入学式の準備を行いました。3月の卒業式にも同じ仕事をしたので、手際よく進めていました。皆さんが一生懸命働いている姿を見て、新任主事のS.K先生は、「さすが中学生ですね。私は小学校から転勤してきたので、中学生が頼もしく見えます。」と述べておられましたよ。
|