今日の出来事__

4/21 数学科学力向上支援訪問



 今日の1限から4限にかけて、上越市教育委員会学校教育課指導主事のW.S先生から、「中学校数学科学力向上支援訪問」でご来校いただきました。
 昨年度までは、上越市内4か校で継続的に指導・支援されていました。今年度は、3か校の継続的支援と、残り19校に年2回ずつ訪問していただけることになりました。
 ねらいは次の2点です。
 1 日常の数学の授業参観を通して、指導技術、生徒との関わり等を含めた教師の指導力向上研修
 2 数学の授業改善による生徒の学力向上
 1・2年生担当のA.R先生と、3年生担当のN.S教頭先生の2人が授業を公開しました。どの学年も、課題に集中して取り組み、分からないところを積極的に質問する生徒もいました。「自律の心」が育ってきているなと感心しました。
 4限には校長室でW.S先生から、2人と私(校長)の3人がご指導を受けました。第2回目に向けて、さらに授業力を磨いていくことを決意しました。






2021年04月21日 網谷 清志