
今日の6限は、全校一斉の「総合的な学習の時間」でした。今までは絆遠足の計画と準備を進めてきましたが、今日からは切り替えの活動です。 各学年とも、6月7日(月)~8日(火)に行われる1学期期末テストの範囲を確認し、17日間の家庭学習の計画を立てました。本日、テストの範囲表&計画表を配付しました。ご家庭でもご確認いただけると幸いです。 特に1年生は、中学校に入学して初めての定期テストです。今まで学習してきたことが、どれだけ自分の力として身に付いているかを確認するためのテストです。範囲が広いので、計画的に自主学習を進めることが大切です。 3年生は、それに加えて「第1回進路希望調査」の用紙を配付しました。上越地区の中学3年生が対象です。家の人ともよく相談して、期限を守って提出してください。
|