今日の出来事__

上進連テストと夏休み学習会



3年 上進連テスト

 夏休みも終わりが近づいてきました。今日は3年生が上進連テストを行いました。
 毎日、学習会や体育祭活動に来ている生徒もいましたが、みんながそろうのは久しぶりでした。今回の出題範囲は1・2年生と3年生1学期前半の学習内容です。ここまでの学習の成果を試すべく、真剣に取り組みました。結果が出るのが楽しみですね。
 今回できなかった問題は復習して、苦手分野をなくしておきましょう。その積み重ねが高校入試本番に生きてきます。



1・2年 学習会

 1・2年生は毎日部活動の後、学習会を行っています。1年生は音楽室で、2年生は図書室で、夏休み課題を中心に各自で学習を進めています。家で自分一人ではなかなか勉強に取り組むのが難しくても、仲間がいて、先生がいて、一緒に勉強道具を広げればその気になりますよね。学習習慣を身に付ける、そのためには毎日続けることが大切です。



ひまわり

 お盆を過ぎて、玄関前のひまわりが美しく咲きました。夏の終わりを惜しむかのように咲き誇っています。残り少ない夏休み、充実した毎日を過ごせますように。


2021年08月19日 長嶋 秀二