 校歌/アプリの説明 タブレットでリズムづくり/リズムに合わせた動き
1限に1年生の音楽を参観しました。いつも通り、校歌と生徒会歌から授業が始まりました。換気のために音楽室の窓を一杯開け、マスクをして歌い始めると、さわやかな秋の空に校歌が流れていきました。 授業の前半はタブレットに入っている音楽用のアプリを使い、16拍のリズムを作りました。タブレットを使うといろいろなリズムのパターンを簡単に作って演奏することができます。一緒に操作してみると、本当に簡単に、楽しくリズムを作ることができました。 後半は、リズムに合わせた体の動きを組み合わせて表現する学習でした。4人組で16拍のリズムに合わせて体の動きを考えていきます。今日は1回目で、4人組になり、説明を聞いて最初の並びを考えました。創作ダンスのようで、体育でも役立つ内容です。どんな動きになるか楽しみです。
|