今日の出来事__

10/11 音楽祭練習初日



 今日の放課後から、音楽祭に向けての合唱練習が始まりました。

 初日の今日は、まずクラスごとに校歌を斉唱しました。マスクを付けたままの練習なので、声がこもったりブレスがしにくかったりと、2年前までとは違った練習状況です。

 しかし、1階の職員室にいても、生徒の皆さんの歌声がよく響いているのが聞こえてきました。音楽祭のスローガンも「響け歌声! コロナに負けない58人の心よ届け!」と決まりました。早速スローガン通りに実践しているところが素晴らしいです。

 このあとは、それぞれパートごとに分かれて、指定された場所に移動して音取りをしていました。ここでもICT端末が活用されています。放課後の練習は20分間です。移動時間を短縮することが、練習を充実させることにつながります。






2021年10月11日 網谷 清志