 鏡で光を届ける
今日の1限に、1年生の理科で「光の性質」に関する実験をしました。これには、上越市教育センター科学研究部副部長のI.K先生から来校していただき、授業参観とご指導をしていただきました。
私が見た最初のところでは、各班の代表が理科室の左奥窓際に立ち、班のメンバーに手鏡で太陽光を届けるところでした。班員は、班の中で光をリレーして机の上を照らすことになっています。 理科室はカーテンを引いて暗くしていますが、なかなか思うところに光が届けられません。私も何回かスポットライトを浴びましたが、あまりにもまぶしくて目をつぶってしまいました。担当のT.K先生のところにも光を集めようとしましたが、難しかったようです。
|