今日の出来事__

10/28 3年生が修学旅行に出発



出発式/7:45名立中発

 今日は3年生の修学旅行初日です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、時期と行き先を変更しての1泊2日の旅です。
 午前7時30分に体育館下のピロティーで出発式を始めたと同時に本降りの雨になりました。それでも3年生はいたって元気です。
 「嬉しくて、ろくに眠れませんでした。」という人もチラホラ。ご心配なく、船の中でゆっくりお休みください。



直江津港でジェットフォイルに乗船

 予定通り、午前8時20分に直江津港に着きました。どうやら他校の小学生も同じ便に乗るようです。
 8時55分に、参加者が全員そろって直江津港を無事出港しました。小木港まで75分の船旅です。港を出るときは曇り空でしたが、海上では、真っ青な空が広がりました。
 10時10分に小木港に到着。次の目的地である佐渡奉行所までは、1時間20分バスに揺られます。途中、佐和田の海岸で記念撮影をしました。



佐渡奉行所でお裁き?/昼食メニューは天ぷら定食

 11時30分に佐渡奉行所に着きました。40分間の見学の後、12:30昼食場所である佐渡金山に着きました。全員元気で、お天気も良く、いい感じで行程が進んでいます。


2021年10月28日 網谷 清志/長嶋 秀二