 全体で内容確認をして出発/階段に土を入れて整備します 山のような土がなくなりました/バスに乗る前に靴洗い
今日は今年度第3回目の地域貢献活動でした。 今回は2つの活動を行いました。一つは、冬の閉園を迎えたシーサイドパークで、来年のためにアスレチックのコースの荒れた部分に土を入れる整備作業、もう一つは、プランターに花の苗を植え、名立区内の事業所に届ける活動です。天候も心配されましたが、やや風は強かったものの、作業には支障なく、無事活動を行うことができました。
シーサイドパークには7つの班が行きました。マイクロバスで登ったシーサイドパークは、紅葉から枯れ葉に変わり、秋の深まりを感じました。トラックで広場に運んでもらった土をみんなで土のう袋に詰め、袋を持って階段を上がっては土の少ないところにまいて踏み固めました。一度に2つも3つも土のう袋を持って上がる人、土をひたすら踏み固める人、袋に土を詰め続ける人と、それぞれが一生懸命働きました。
|