 4限:2年家庭科 5限:3年音楽/1年社会
今日の3・4限に2年生は家庭科で、「アジの三枚おろし」に取り組みました。とても初めてとは思えないほど上手に下ろす生徒もいて、先生方も驚いていたようです。おろしたアジはムニエルにしておいしくいただきました。
5限の3年生は音楽で、ICT端末機器を活用して作曲に取り組みました。いろいろな音源とリズムがあるので、選ぶのに一苦労です。保存して、繰り返し再生できるのもありがたい機能です。創意に満ちた曲ができることでしょう。
1年生は社会科で、お隣の国、中国の産業について学んでいます。東部と西部に分けて人口密度、気候、資源などについて比較しながら白地図に書き込んでいました。農作物の生産規模の大きさには驚きますね。
|