 生徒会長あいさつ/新総務による学校生活の紹介 宝田小6年生と保護者の皆様/校内見学
今日の午後、宝田小学校6年生の皆様と、その保護者の皆様にご来校いただき、「令和4年度入学生 入学説明会」を開催しました。 開会に先立ち、保護者の皆様には美術室でシューズ、通学カバン、ヘルメットの購入・注文をしていただきました。
予定より5分早く、13:55から説明会を行いました。校長、生徒会長のあいさつのあと、生徒会新総務の正副会長(2年生3名)が、中学生の一日、年間の主な行事、生徒会及び部活動について、スライドを交えて説明しました。写真の整理やスライドのデザイン、説明文などとても分かりやすく工夫されていました。準備に相当時間がかかったことでしょう。大変にお疲れ様でした。
その後、担当の教員から生活のきまり、学習の仕方、各部活動が参加する大会と経費などについて説明がありました。 14:30からは6年生は2グループに分かれて校内見学と授業参観、保護者の皆様には引き続き音楽室で諸経費、食物アレルギー対応、PTA会則及び役員選出についての説明をお聞きいただきました。
6年生の皆さん、保護者の皆様、そして宝田小の校長先生はじめ引率していただいた教職員の皆様、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。私たち名立中の生徒と教職員は、6年生の皆さんの入学を心からお待ちしています。分からないところや不安がありましたら、いつでも私たちにご相談ください。
|