 質問教室(数学)
名立中学校では、2月3日と4日に期末テストがあります。今日と明日、テスト勉強をしていて分からないところを解決するための質問教室が行われます。
私(校長)は、美術室で数学の質問に答えました。各学年とも図形が試験範囲です。図形の学習では、「なぜそうなるのか」を考えるところが多くて大変です。筋道を立てて考え方を論理的に説明することは、世の中で必要とされる力です。数学や他の教科で、その力を身に付けてほしいです。
明日も質問教室があります。分からないところを分からないままにしておくのは残念なことです。「あきらめない心」を発揮してほしいと願っています。
|