給食だより・献立表・食育だより__

2月9日の給食



左から、アップルチップパン、ザワークラウト、
ドイツ風オープンオムレツ、
ドイツ風オニオンスープ、牛乳 です

 今日の給食のテーマは、「ドイツの家庭料理」です。

 上越市は、2020Tokyoオリンピック、パラリンピックにおいて、ドイツチームのホストタウンとして、体操と柔道の事前合宿を受け入れました。上越市内の小・中学生に、「ドイツに親しんでほしい」という願いのこもった献立です。

 オムレツには、ウインナー、チーズ、ジャガイモが入っています。
 ザワークラウトはドイツでよく食べられているキャベツの漬物で、キャベツの甘さとほどよい酸味が特徴です。
 オニオンスープは本場ではパンをのせてオーブンで焼いて食べられているそうですが、今日はパンに見立てた麩が入っています。スープをたっぷり含んで、フワフワの食感でした。
 食材を準備していただいた皆様、調理員の皆様のおかげで、おいしくいただきました。






2022年02月09日