 謎解き大会
今日の6限から午後4時20分まで、生徒会が「3年生ありがとう企画」として、謎解き大会とセレモニーを行いました。
今週の14日(月)から3年生ありがとうウィークが始まりました。専門委員会ごとに、次のような仕事を進めてきました。 総務:謎解き大会とセレモニーの企画・運営 学級:プレゼント色紙作成、卒業式用鉢植えの管理 生活:3年生への質問インタビューを昼に放送 図書:先生方からのおめでとうメッセージの撮影・編集 健康:教室・廊下飾り、黒板メッセージ、スナップ写真撮影、お体お大事に活動
「謎解き大会」は、8つの班に分かれて8教室を回り、各部屋で総務委員から出される謎を解いて「暗号カード」をもらいます。8枚のカードを集めて組み合わせると、8文字のメッセージが完成するというものです。さて、メッセージの答えは???
|