今日の出来事__

2/28 2限の授業



 あっという間に2月も最終日を迎えました。3年生にとっては、いよいよ公立高校入試のある週です。あと2日間、思う存分勉強してください。

 今日は2限の授業を見て回りました。

 2年生は社会で、歴史分野の「近代思想とフランス革命」を学んでいます。啓蒙思想家3人の業績を確認したあと、フランス革命以後のできごとについてまとめていました。3人が現在の世界情勢を見たら、いったい何と言うでしょうか?

 希望学級は、卒業式と入学式に向けて掲示物を製作しています。卒業式の飾りは完成が見えてきました。感謝の心を込めて作っています。1週間後が楽しみです。

 1年生は英語で、教科書の本文にある新出単語を一つ一つ確認しました。さらにbitter、buy、rentの反対語、動詞の過去形について学びました。単独ではなく、それぞれを関連付けて覚えることが英語力向上の秘訣です。






2022年02月28日 網谷 清志