給食だより・献立表・食育だより__

3月15日の給食



 今日は、上越の食に欠かせない発酵食品を使った「ふるさと献立」でした。
 上越は発酵に適した気候であること、海も山もあり食材が豊富であることから、昔から発酵食品が多く作られてきました。

 今日の献立には、米麹から作られた「みそ」と「塩こうじ」が使われています。みそは、炒った大豆とみそ、砂糖を合わせて甘辛い味にした「鉄火みそ」に使われています。塩こうじは、塩味だけでなく、麹の甘みと旨みもある調味料で、スープのかつおだしの味を引き立ててくれています。
 他に、めぎすの唐揚げ、切り干し大根のごま酢あえもおいしくいただきました。






2022年03月15日