
今日は2限の授業を見て回りました。
3年生は技術で「デジタル作品の設計と制作」を学んでいます。私が伺ったときには、携帯電話・スマートフォンなどの情報端末の発達と暮らしの変化について確認し、ワークシートに書き込んでいました。修学旅行のときも活用しましたね。どんな作品が出来上がるか楽しみにしています。
2年生は理科で、今まで習った「物質の成り立ちと化学変化」について、復習プリントに取り組みました。分からないところは調べても良いという課題です。重要な用語を覚えながら、真剣に解いていました。
1年生は保健体育で、体育館で、整列と隊形変化について実際に体を動かしながら確かめました。2列横隊から縦隊、さらには3列縦隊と隊形を変えます。「何のために隊形を変化させるのか」が大事ですね。行動の意味を考えながら取り組みました。
|