今日の出来事__

5/23 3限の授業



 今日は3限の授業におじゃましました。

 3年生は英語で、ペア・チャットのあと、textbook に載っている新しい単語を確認しました。さらに、本文の内容を理解し、ノートにまとめました。現在完了形を学んでいます。日本語にはない表現なので、慣れるしかありません。

 2年生は保健体育で、体育館で走り高跳びの記録に挑戦しました。5cmずつバー(ゴム紐)を上げていきます。100cmを超えるとなかなかクリアできないようです。助走と踏み切りを改善することに取り組みました。

 1年生は理科で、「物質の分類」を学んでいます。私が参観したときには、物体と物質の違い、金属の性質を確認しているところでした。身の回りの物質を、いろいろな観点から分類してみるといいですよ。






2022年05月23日 網谷 清志