今日の出来事__

6/1 2限の授業



 今日は2限の授業を見て回りました。

 3年生は技術、2年生は理科で、どちらも来週月曜日の第1回定期テストに向けて、プリントやワークに取り組んでいました。知識をインプットしたあと、テストでは実際に書き出してアウトプットすることが求められます。丁寧に早く書けるようになりたいものです。

 1年生は保健体育で、体育館でシャトルランの練習をしていました。新体力テストの種目の一つで、20mの距離を合図音を聞いて往復します。合図音の鳴る間隔がだんだん短くなるのがつらいところです。体力の限界に挑戦しています。






2022年06月01日 網谷 清志