今日の出来事__

【保護者の皆様へ】6月7日 クマへの対応について



 PTAメール、上越市安全メール及び名立区防災無線で既報の通り、本日午後1時頃、赤野俣大岩橋西側付近でクマ1頭が目撃されました。学校にも比較的近いところです。
 名立中学校では、午後予定していたプール清掃を9日に延期して、本日の部活動を室内での活動とし、赤野俣地区の生徒は職員が送って下校させる対応を取り、次のように指導いたしました。

●クマ鈴等を持っている生徒は付けて登校すること。
●クマやサル、イノシシなどの危険動物に遭遇したり、目撃した際は、近づいたり騒いだりせずにその場を離れ、すぐに近くの大人や保護者、学校、警察等に伝えること。
●登下校や外出等は極力一人を避け、遅い時間の外出が必要な場合は保護者の送迎等をお願いすること。

先週も名立区総合事務所そばでイノシシが目撃されるなど、野生動物の出没情報が続いています。ご家庭でも十分注意するようお話しください。よろしくお願いいたします。






2022年06月07日