給食だより・献立表・食育だより__

6月7日 今日の献立



<献 立> 写真左から、ご飯、のり酢和え、鱈と大豆の揚げ煮、牛乳、かき玉汁
<一口メモ>
 今日のよく噛むメニューは、『鱈と大豆の揚げ煮』です。鱈と大豆の揚げ煮は、揚げてあるので、カリッとした噛みごたえがあります。同じ食品でも、調理法によって噛みごたえが変わります。揚げる、焼く調理法は、表面が硬くなり噛む回数が増えます。煮る、蒸す、ゆでる調理法は、柔らかくなるので噛む回数が少なくなります。他に、食品を大きく切ることも、噛む回数が増える調理の仕方です。
 今週5日間の「歯と口の健康週間献立」のおかげで、よく噛む回数が格段に増え、あごと歯茎の筋肉が鍛えられます。唾液の分泌も多くなり、うれしい限りです。食材の生産者、運搬に携わる皆様、献立を考えてくださる栄養教諭等の皆様、そして何よりも調理員の皆様に、感謝の毎日です。






2022年06月07日