今日の出来事__

上越地区バレーボール大会



  整列!/レシーブ
  ブロックに負けずにアタック/文化部勉強中
  

上越地区各種大会1日目、今日はバレーボールの大会が行われました。会場はリージョンプラザ上越です。
 初戦は能生中学校との試合でした。1セット目は緊張で動きが固く、なかなかいい形に持っていくことができません。しかし2セット目、緊張もほぐれ、ぐっと動きがよくなりました。途中までリードする展開でしたが、後半押し込まれ、惜しくも0~2で敗れました。
 名立中の次の試合までの待ち時間に地震があり、一旦中断する時間がありました。みんな驚きましたが、落ち着いて安全確認を待つことができました。
 二試合目は城東中学校との試合でした。試合の間が空いたためか、初戦同様動きが固く、思うように得点できません。それでも、場面場面では、練習を重ねてきた成果が発揮されました。試合は0~2で惜敗しましたが、学校に戻っての報告では、精一杯力を出し切ったこと、1・2年生にバレー部を託し、3年生は新たな目標に向かうことを話してくれました。明日からまた、気持ちを切り替えて頑張ってほしいと思います。
 学校では野球部と文化部を中心に、学習と部活動、それぞれの活動に励んでいました。野球部の初戦は24日の予定です。

 保護者の皆様、今日も早朝からお弁当のしたくや送迎等にご協力くださりありがとうございました。24日の金曜日はまた、お弁当が必要になります。よろしくお願いいたします。






2022年06月20日 長嶋 秀二