
今日の6限は「名中ソーラン」の2回目の全校練習でした。ソーラン委員長が最初に呼びかけを行い、全校で1回合わせて練習しました。初めて練習した一昨日とは違い、1年生も含め見違えるようなキビキビした動きでした。
その後、前回と同様絆班に分かれて各教室での練習になりました。エアコンの効いた教室でも生徒の熱気が感じられるほど一生懸命練習していました。部屋ごとに練習の進め方は違いましたが、3年生のリーダーを中心に細かい動作を再度確認し、動きがそろうよう、繰り返し練習する姿が見られました。最後にもう一度体育館に集合し、全校でそろって踊り、2回目の練習は終了しました。副委員長からも、今日とても良い踊りができたと話がありました。
もうすぐ夏休みを迎えます。夏まつり前に練習できるのはあと1回だけです。今日の練習では、本当に一生懸命な姿が見られました。本番でも今日のような、真剣に踊る姿が見られることを期待しています。
|