給食だより・献立表・食育だより__

9月1日(木)今日の給食

~友好都市&防災の日献立を味わおう~



【献立】ごはん 牛乳 夏野菜と車麩の揚げ煮 東御市北御牧のとうもろこし 乾物たっぷり保存食スープ

 今日は、名立区と友好都市である「長野県東御市北御牧地区」のとうもろこしがありました。北御牧は高冷地で、雨が少なく、日照時間が長い。昼と夜の温度差が大きい。粘土質の土壌。これらが合わさり、美味しいとうもろこしができるそうです。生徒からも、「みずみずしくて、甘く、美味しかった。」と好評でした。
 また、9月1日は防災の日です。防災の日にちなみ、保存食を使った献立にしました。「車麩・大豆・高野豆腐・切干大根・春雨・わかめ・ツナ」の7品の保存食を使いました。災害の多い現在、非常時に備えて、水や食品を備蓄しておくことは大切ですね。