
今日の午後,キャリア教育の一環として「プロに学ぶ会」(職業講話)を行いました。講師として3名と,アシスタント1名の合計4名の皆様が来校なさいました。生徒は3つのコースから1つを選んで聴講しました。
デジタルメーカーのT.T.様は,ご自身の仕事の内容,職歴,デジタルものづくりの魅力とその仕事を選んだ理由などを語られました。 さらに,3Dプリンターで製作した「ミニLED行灯」の部品を生徒数分ご用意なさり,組み立てを体験させてくださいました。 最後に,情報機器端末を使って,プログラミングも体験させてくださいました。
「中学生の皆さんが就職するころには,さらに様々な新しい職業が生まれていると思います。『自分の好きなこと』を仕事にできるのがいちばんの幸せです。そのために,今自分が好きなことをとことん極めてください。ゲームでも何でもいいんです。あきらめずに続けていけば,必ず夢は叶います。」とのメッセージをいただきました。
|