 全校生徒が体験しました/つかまっていないと危険です
今日の3限に,地震・煙体験を行いました。上越消防署名立分遣所所長様をはじめ,7名の所員の皆様にご来校いただきました。新潟県で1台の起震車が,名立区の総合防災訓練で名立区総合事務所に来るということで,無理をお願いして名立中学校にも寄っていただきました。
何人かの生徒は,小学校の時に起震車に乗ったことがあるようでしたが,改めて揺れを体験して,「緊急地震速報が出てからの10秒弱で何ができるか」を考えました。東日本大震災,関東大震災,四川大地震などの揺れが再現され,「こんなに激しく揺れたのか」と認識することができました。
地震はいつどこで起きるか分かりません。自分と周りの人たちの命を守るためにどうすればよいのかを考える機会になりました。
|