今日の出来事__

10/9 名中生がボランティア



事前打合せ
コースで応援/トランジット係

 10月9日に,隔年で開催の「えちご・くびき野100kmマラソン」がありました。4年前は台風接近のため,2年前はコロナ禍で2回連続中止となり,今回は実に6年ぶりの開催でした。

 2つのコースのうち,60kmの部のスタートは「うみてらす名立」です。これには上越市からの要請を受け,名立中学校からも26人の生徒が役員として参加しました。内容は,ランナーの誘導,トランジットの積み込み,応援です。

 朝7時15分に現地に集合し,事前の説明を受けた後,各自の持ち場に分かれて活動を開始しました。午前8時のスタート後は,選手一人一人のお名前が書かれた旗を掲げて,沿道で応援しました。

 午前8時25分に活動終了。後片付けと振り返りをして解散しました。次回は2年後で,中学1年生は3年生になっています。今度は後輩たちに仕事を教えてあげる番です。






2022年10月11日 網谷 清志