給食だより・献立表・食育だより__

10月17日(月)今日の給食

~手作りかぼちゃ蒸しケーキを味わおう~



【献立】わかめラーメン 牛乳 ギョーザ 中華あえ 米粉のかぼちゃ蒸しケーキ

 調理員さん手作りの「かぼちゃの蒸しケーキ」がありました。名立産のかぼちゃを使い、つぶしてケーキの生地に混ぜたり、刻んでトッピングに使ったりしました。手間のかかったデザートです。調理員さんに感謝の気持ちで、味わっていただきました。
 レシピを紹介します。

『手作りかぼちゃの蒸しケーキ』のレシピ
【 材 料 (1人分) 】
・米粉 15g  ・ベーキングパウダー 0.8g  ・砂糖 5g  ・豆乳 15g  ・サラダ油 3g  ・かぼちゃ 10g  ・8号カップ 1枚
    
【 作 り 方 】
(1) かぼちゃは、半分をトッピング用に小さく刻みます。残り半分は、レンジで加熱し、軟
らかくして、スプーンの裏などでつぶしておきます。
(2) つぶしたかぼちゃに豆乳を少しずつ混ぜます。
(3) 米粉とベーキングパウダーをふるっておきます。これに砂糖を混ぜます。
(4) (3)の中に、(2)のつぶしたかぼちゃと豆乳、サラダ油を加え、泡立て器で空気を入れるようによく混ぜます。
(5) (4)の生地をカップに入れて、上から刻んだかぼちゃを飾ります。
(6) 沸騰させた蒸し器の中に入れて蒸します。
(7) ふっくらと膨らみ、つまようじで刺しても、生地がくっつなかければできあがりです。