給食だより・献立表・食育だより__

10月19日(水)今日の給食

~食育の日献立 給食で日本を旅しよう 愛媛県~



【献立】ごはん 牛乳 鯛ざんぎ 酢漬け いもたき

 今日は食育の日献立で、愛媛県にちなんだ料理でした。愛媛県は、漁業が盛んで、養殖業は日本一です。中でも、真鯛の養殖量は29年連続日本一です。今日は、この養殖真鯛を使用しました。(国の事業を受け、愛媛県漁業協同組合より無償提供)『鯛ざんぎ』というのは、愛媛県では、唐揚げのことを「ざんぎ」と言い、「鯛のから揚げ」です。『酢漬け』は郷土料理で、赤かぶを酢漬けにしたものです。給食では、大根をゆかりなどで赤くしました。『いもたき』も、愛媛県の郷土料理で、秋によく食べられるそうです。愛媛県の食を味わっていただきました。