今日の出来事__

10/27 学校備品贈呈式



株式会社BJ様 代表取締役社長のご挨拶
生徒代表お礼の言葉/参列者全員の記念撮影

 今日の午後0時15分からの15分間で,学校備品贈呈式を行いました。これには,贈呈者である株式会社BJ様(以下「BJ様」とします),株式会社八十二銀行様(以下「八十二銀行様」とします)からそれぞれ2名ずつが来校されました。

 BJ様が道の駅「うみてらす名立」の運営に携わるにあたり,名立地域の将来を担う人材育成を支援する目的で,名立区の小中学校に学校備品を贈呈するものです。
 なお,今回の寄贈は,八十二銀行様の八十二「地方創生・SDGs応援私募債(地域活性型)」を活用するもので,私募債発行に際して八十二銀行様がBJ様から受け取る諸費用の一部を優遇し,BJ様の地域支援(優遇分による寄付)に役立てるというしくみです。

 BJ様の代表取締役社長は,「名立を担って立つ生徒の皆さんが思いっきり学び,心身を鍛えることができるように,折りたたみ椅子を贈ります。どうか社会に貢献できる人に成長してください。」と期待を込めて挨拶されました。(写真左上のステージ上の折りたたみ椅子十二脚を寄贈していただきました)

 生徒を代表して生徒会長は,「この度はありがとうございます。大切に使わせていただきます。これからは是非,学校行事にもおいでください。」とお礼の言葉を述べました。
 最後に,全校生徒と4名のご来校者全員で写真に収まりました。

 BJ様,八十二銀行様,そして今回の寄贈をお認めいただいた上越市教育委員会の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。






2022年10月27日 網谷 清志