今日の出来事__

11/2 小・中合同あいさつ運動4日目/背景画



 今日の昼休みに宝田小学校の児童3名と校長先生,M先生が来校されました。小・中合同あいさつ運動4日目に参加するためです。「名立の子どもを守り育む会」の4名もご参加いただきました。
 約15分間,名立中の校舎を回り,教室や体育館で思い思いの時間を過ごしている生徒たちに「こんにちは」と声を掛けました。校長先生からは「宝田小でも大きな声であいさつをしてくれましたが,名立中では返してくれるあいさつの声も大きいですね。」とお褒めの言葉を頂戴しました。
 あさって11/4が最終日です。さわやかな挨拶の声が響く名立中にしていきましょう。



文化部集合!

 今朝,文化部の皆さんが6月から手がけていた背景画が,体育館でお披露目されました。この絵は,11月12日(土)午後2時から名立区公民館体育館で演じられる劇「夢輝いて ~竹田勘兵衛伝~」で使われるものです。写真の通り,22枚分のパネルを組み合わせた縦5m,横7.2mの超大作です。
 今日のあいさつ運動で来校なされた「名立の子どもを守り育む会」の皆様にもご覧いただきました。「写真のように良く描けています。」との感想をいただきました。
 文化部の皆さん,大変ご苦労様でした。当日も是非,演劇を観て,制作の苦労を吹き飛ばしてください。




2022年11月02日 網谷 清志