
今日の6限に,2学年PTAの親子レクリエーションがありました。これには上越市スポーツ推進員の3名が来校され,ボッチャとスマイルボウリングについて教えてくださいました。 スマイルボウリングとは,ボウリングをアレンジした形式のスポーツです。投球位置からゲートを通過させ、10本のピンをできるだけ少ない投球で倒すことを競うゲームです。(写真上) 私(校長)も初めて見ました。ボールがゲートに当たると無効になるというのは,厳しいルールですね。 ボッチャは1年生のときにも経験しているので,慣れている様子でした。(写真下) 参加者は体を動かすことで,レクリエーションを楽しんでいました。
このあと,保護者の皆様は,音楽室に移動して懇談会にご参加いただきました。ご多用のところ,ご来校ありがとうございました。
|