今日の出来事__

11/11 あすチャレ!ジュニアアカデミーを開催



 11月11日の午後、パラトライアスリートの中澤 隆選手をお迎えして、あすチャレ!ジュニアアカデミー(日本財団パラスポーツサポートセンター主催)を行いました。この講座の目的は、
【自律】障がいのある人もない人も、お互いを思いやり、支え合い、また違いについて気づき、考え、行動できるようになる
【尊重】パラアスリートが経験されてきたお話を伺うことで、他の人を尊重することを学ぶ
【創造】より良い共生社会を創造する第一歩を踏み出す
ことです。

 講師の中澤様は、まず始めに自己紹介でご自身の生い立ちや障がいの経緯、及びパラトライアスロンとの出会いや紹介を話されました。次に盲導犬を連れての生活や、中澤様が体験しているリアルを話されました。



 休憩をはさんで後半では、2016リオパラリンピックの動画を視聴したあと、視覚障がい、聴覚障がいについて学び、2つのゲームを体験しました。

 最後に、動画を通して「障がいがあってもなくても可能性に挑戦する大切さ」を語られました。そして、生徒一人ひとりがあすチャレ!宣言を書き、3人の生徒が発表しました。

 講演の後、代表生徒がお礼の言葉を述べ(写真左下)、講座を終了しました。生徒が教室に戻る際には、中澤様と盲導犬が見送ってくださいました。(写真右下)

 講師の中澤様、スタッフの皆様、上越市教育委員会の皆様、名立中学校の生徒のためにこのような会を開いていただき、ありがとうございました。




2022年11月15日 網谷 清志