今日の出来事__

11/21 学校保健委員会



 今日の6限に,学校保健委員会主催の講演会を行いました。これには,約10名の保護者もご参加くださいました。
 講演のテーマは「『甘い話』にはウラがある」で,講師は上越教育大学教授の光永伸一郎先生です。ゼミに所属の大学院生も同行されました。
 名立中の架空生徒が朝寝坊をして,コンビニで朝ご飯を買うことになりました。ワンコインで買える4種類のメニューのどれを選ぶかという設定で講演が始まりました。
 講演では,ブドウ糖とデンプンの関係,しょ糖,果糖との違いを教えていただきました。さらに,脳内物質セロトニン,ビタミンD,こうじ菌などの働きを教えていただきました。
 最後に代表生徒が「日頃の食生活を見直し,健康な体をつくっていきます。」とお礼の言葉を述べました。
 光永先生,ご多用のところご来校いただき,誠にありがとうございました。






2022年11月21日 網谷 清志