給食だより・献立表・食育だより__

12月7日(水)今日の給食

~大雪献立を味わおう~



【献立】ごはん 牛乳 さめのフライ たくあんあえ 漬け菜汁

 今日は、この二十四節気の中の大雪です。大雪とは、雪が降り、本格的な冬が到来する頃を意味しています。そこで、今日は、雪国上越に伝わる食事にしました。サメは日持ちする魚なので、冬の貴重なたんぱく源としてよく食べられていました。今日は食べやすいようにフライにしました。また、冬を前に、野沢菜漬けやたくあんなどの漬物を作り、冬の間に食べていました。漬け菜汁は郷土料理の一つです。上越の冬の味、味わっていただきました。