今日の出来事__

12/15 第2回球技大会



 本日5・6限に、生徒会総務委員会の主催で第2回球技大会が行われました。種目はワンバウンドバレーです。球技大会に合わせ、午前中の各学年の体育もバレーボールでした。どの学年も頑張ってバレーの練習をしていましたが、球技大会ではエキシビションマッチとして優勝チームが職員チームと対戦することになっていたため、職員が体育の授業に混じってアップをする姿が見られました。昼休みには3年生が中心になって、自分たちのチームを集め、声を掛け合いながら楽しく練習する姿が見られました。



 生徒会長のあいさつの後、8チームを2つのリーグに分け、2コート同時に試合が始まりました。1~3年生の混じった縦割り班のチームです。総務委員と体育科の職員が考え抜いてつくったチームだけあって、どの試合も実力伯仲で大盛り上がりでした。自分たちの試合を待っているチームも、ステージで観戦しながら声援を送りました。リーグ戦後、各リーグの1~4位同士が対戦する順位決定戦を行い、優勝はG班、2位はF班に決まりました。G班は職員チームと戦い、G班の勝利に終わりました。

 今日の球技大会は生徒会総務の綿密な打合せのおかげで、大変スムーズに進行しました。大きな盛り上がりでしたが、時間が延長になることもなく、きちんと予定通りに終了しました。ここまで一年間、生徒会の様々な行事や活動を行ってきた経験が生かされていることを感じました。総務の皆さん、楽しい球技大会をありがとうございました。




2022年12月15日 長嶋 秀二