今日の出来事__

1/10 3限の授業



 3連休明けの火曜日です。昨日は1日中暖かかったですが,今日はうって変わって寒い日になりました。
 中にはお正月の疲れが出ている人もいるようです。疲労が重なると感染症にもかかりやすくなります。十分休養してください。

 3限の授業を紹介します。

 3年生は社会で,「グローバル化する経済」を学んでいます。ヨーロッパ,東南アジア,中国の3つの地域について特徴を確認しました。さらに,グローバル化の影響についても考えました。

 2年生は美術で,「粘土でおいしいものづくり」の3時間目でした。スイーツを発想した人が多かったようです。こぶし大の粘土の塊をこねて,ドーナツやパンケーキなどを作っています。

 1年生は英語で,20分間の基礎テストのあと,過去形の復習をしました。班ごとにカルタを広げ,先生が読み上げる英文に合った札を早くとった人の勝ちです。楽しそうに取り組んでいました。






2023年01月10日 網谷 清志