給食だより・献立表・食育だより__

1月26日(木)今日の給食

~給食週間 上越の偉人 前島 密を知ろう~



【献立】ごはん 牛乳 めぎすのフライ マーマレードソース 切手サラダ 牛鍋風すきやき煮

 給食週間4日目は、「日本近代郵便制度の父」と呼ばれる前島密さんにちなんだ献立でした。密さんは、郵便発祥の地であるイギリスに渡り、郵便制度を学び、日本に導入しました。そこで、ふるさと上越の「めぎす」とイギリスの「マーマレード」をつなぎ、『めぎすのフライ マーマレードソース』としました。『切手サラダ』は、切手に似せて、食材を四角に切ってあります。明治時代、文明開化で郵便制度を作った頃、食べ物も欧米のものを取り入れ、「牛鍋」を食べることが流行していました。今日は、給食版の『牛鍋風すき焼き煮』でした。西洋の文化が入ってきている明治時代を想像しながら、いただきました。