今日の出来事__

2/17 5限授業参観/PTA総会



 今日の5限に保護者の皆様から授業を参観していただきました。ご多用のところご来校いただき,ありがとうございました。

 3年生は理科で,昨日計画を立てた「粉末の同定実験」を行いました。理科室にはものが焦げる匂いが漂いました。具合が悪くなった人はいませんでした。さて,予想は当たったでしょうか? そう考えた根拠を明らかにすることが大切ですね。

 2年生は総合的な学習の時間で,修学旅行にもっていくものを確認していました。普段の学校生活と同様に,持っていってはいけないものもありますね。集団生活では,きまりを守ることが求められます。なぜそのきまりがあるのかを考えるといいですよ。

 1年生は社会で,「院政から武士の政権へ」を学んでいます。12世紀半ばに天皇家や藤原氏の中で勢力争いが激しくなり,保元・平治の乱が起こったことをまとめました。さらに平清盛の功績について調べました。



第2回PTA総会

 午後3時から音楽室で,第2回PTA総会がありました。

 令和4年度PTA活動会会務報告(案),PTA会計決算中間報告(案)及び令和5年度正副会長・幹事(案)については,すべて承認されました。
 続いて学校から,令和5年度の予定,部活動及び年度当初の予定について連絡をさせていただきました。

 総会のあと,各学年に分かれて学年PTAがありました。1年生の保護者の皆様,学年PTAまで間があいたことをお詫び申し上げます。
 本日はお疲れ様でした。ご不明の点はいつでも中学校の長嶋教頭までお問い合わせください。




2023年02月17日 網谷 清志