 ミッションに向かいます/人質はクイズに挑戦 教室に用意されたミッション/優勝した班長のインタビュー
3年生の卒業を前に、新生徒会総務を中心に、3年生への感謝を伝えるありがとうウィークの取組を行ってきました。3年生に喜んでもらいたいと思い、各委員会で相談し、玄関の飾り付けや、昼の放送での3年生のリクエスト曲放送、ハンドソープのメッセージなど工夫して取り組んできました。ありがとうウィークの最大のイベントとして、今日は5・6限にセレモニーを行いました。
前半は総務委員会の企画によるありがとうレクでした。絆班ごとにそれぞれ与えられたミッションに取り組み、ミッションをクリアする速さを競うものです。人質とお助け隊に分かれ、各教室に用意されたミッションに取り組んで行きます。人質が徐々に解放されるとミッションに取り組む人数が増え、最後は全員でミッションをクリアする流れで、非常によく考えられたイベントになっていました。人質もただ捕らわれているのではなく、用意されたクイズを解いて班に貢献していました。与えられた35分間の中で全ての班がミッションをクリアし、優勝したのは7班でした。班長は全校の前で表彰され、インタビューを受けました。
|