今日の出来事__

2/27 5限の授業



3年:学活/
2年:体育/1年:道徳

 いよいよ卒業証書授与式の週を迎えました。3年生の登校日は今日を含めてラスト5日です。一つ一つの授業や行事に「中学校生活最終」の冠がつきます。どうか一瞬一瞬を大切にしてほしいと願っています。
 5限の授業を紹介します。

 3年生は学級活動で,私が伺ったときには「思い出の集合写真争奪戦」の最中でした。一番人気は今月撮った写真だったようです。4人がじゃんけんをして,最終勝者の手に渡りました。

 2年生は体育で,サッカーのゲームでした。ボールはフットサル用の少し重たくて小さいサイズのボールです。男子は3チーム,女子は2チームに分かれて対戦しました。

 1年生は道徳で「幸せな仕事って」を読み,働くことの意義,主人公が考えたこと,幸せな仕事に巡り会うために必要なことなどについて考えました。新2年生は,今年の夏に職場体験学習を行う予定です。その時には今日の授業を思い出してほしいです。






2023年02月27日 網谷 清志