今日の出来事__

3/2 同窓会入会式/卒業式予行/最後の給食



同窓会長様の挨拶/学年理事挨拶

 1限の午前9時から音楽室で,「第44回卒同窓会入会式」がありました。これには同窓会長様が駆けつけてくださり,3年生に挨拶をなさいました。同窓会の意義,ご自身も第2回卒の同窓会員であること,周年行事には是非協力していただきたいことなどについて述べられました。
 2名の学年理事は,「名立中の発展を願い,支援することを誓います」と力強く決意を発表しました。
 同窓会長様,ご多用のところ3年生を励ましていただき,ありがとうございました。



卒業生入場/卒業生の勇姿

 4限に卒業式予行演習を行いました。
 今日は時折雪も降る寒い1日でした。明日の予報は曇りとなっています。卒業式では今までの練習のようなコートは羽織れないので,十分暖かい服装を下に着込んで参加しましょう。
 3年生の呼名されたときの返事が素晴らしいです。保護者の皆様にもはつらつとした返事と,3年ぶりの歌声を聞いていただきましょう。
 保護者の皆様,ご期待ください。



3年生最後の給食

 今日は,3年生の大好きだったリクエスト給食でした。
 このメンバーで一緒に食べるのも,今日が最後でした。もしかすると,人生で最後の給食になる人もいるのかな? 
 この3年間ついに,机を合わせて,会話を楽しみながら給食を食べることはできませんでした。皆さんも,よく我慢して黙食に取り組みましたね。その分,素材の味をよく感じることができたかな?   
 一部を除いて,高校ではお弁当だから,今度は毎日お弁当を作ってくれる家の人に感謝してくださいね。何,「自分で作ることになっています」という人もいますね。毎日早起きできて,健康にもいいぞ。


2023年03月02日 網谷 清志