 3年間の軌跡/贈る言葉 旅立ちの言葉/卒業記念合唱
第2部の「3年間の軌跡」では,中学校入学からの懐かしい写真が披露されました。あの幼かった顔が,3年後にはこんなに凜々しい表情になることが分かり,改めて驚きました。 2年生の新生徒会長は,「卒業生のリーダーシップで,私たち後輩は安心して学校生活を送ることができました。あとは私たちに任せてください。」と感謝と決意のこもった言葉を贈りました。
卒業生を代表して,3名の生徒が順に1年生からの思い出を語りました。 中学校に入学するときの不安も,優しい先輩方のおかげですぐに解消したこと。2年生になり,後輩ができてうれしかったこと,3年生が引退したあと新しいチームで取り組むことになった部活動のこと。そして今年度,みんなのことを考え,「皆が楽しめる生徒会行事」「誰一人取り残さない生徒会活動」を工夫して推進してきたこと。 先ほど見たスライド写真がよみがえる,素晴らしいスピーチでした。生徒会長が卒業生一人一人に思いを語ったときには,うるっときた人もいたようです。(私もその一人です)
最後に,4年ぶりに聞いた「卒業記念合唱」です。 わずか13名ですが,自信と誇りに満ちた澄んだ歌声でした。会場の全員を感動させてくれました。卒業生の皆さん,本当にありがとうございました。
|