今日の出来事__

3/14 修学旅行その1



1年生からのメッセージ/荷物を積む
出発の挨拶/いってらっしゃーい

 いよいよ修学旅行初日を迎えました。玄関には1年生の書いてくれた「行ってらっしゃいメッセージ」が貼られています。
 出席確認をして、修学旅行実行委員長の号令であいさつをして出発です。
 見送りの保護者の方や先生方に手を振って、バスは走り出しました。



DVDで関ヶ原の事前学習/休憩後の人数確認
南条SAにて/関ヶ原で昼食
関ヶ原を一望しての説明/メニューはすき焼きです

 名立から関ヶ原までは、5時間近いバスの旅です。DVDで関ヶ原についての事前学習をしたり、おしゃべりをしたりしながらバスは進んでいきました。
 途中、呉羽SAと南条SAでトイレ休憩を取り、ひたすらバスは走ります。

 関ヶ原に着き、まずは腹ごしらえ、ということで「Sekigahara花伊吹」で昼食をとりました。メニューはすき焼きです。お昼から豪華ですね。
 昼食後早速、お土産店で武将グッズを手に取ってみている人もいました。
 関ヶ原古戦場記念館では、最初に関ヶ原の戦いについての映像を見て、その後はガイドさんの案内で陣地の跡地を見学しました。現在放映中のNHKの大河ドラマも、主人公は徳川家康です。歴史の勉強にもぴったりですね!




2023年03月14日 長嶋 秀二