今日の出来事__

4/5 新入生オリエンテーション



 今日の午前9時30分から、新入生オリエンテーションを行いました。
 新入生16名は、予定より10分も早い9時20分に登校完了しました。素晴らしいことです。
 まず、教室で提出物と配付物の確認です。一番時間がかかったのは教科書の確認でした。昨日、文化部の皆さんが整えてくれた一冊一冊を、一覧表と照らし合わせました。この後、家に持ち帰って乱丁や落丁がないかページをめくって調べたあと、名前を書くことになっています。
 次に、体育館に出て入学式の練習を行いました。入場の並び方を確認し、実際に体育館に入場しました。そして式の流れを把握したあと、立礼や座礼などの動きを練習しました。

 新入生はずいぶん緊張した様子でした。3月24日の宝田小学校の卒業式では、担任の先生に名前を呼ばれて、それはそれは大きくはっきりした声で返事をしていました。4月7日の名立中学校入学式でも、あの時の返事をもう一度聞かせてください。きっと家の人も喜んでくださることでしょう。
 それでは、皆さんの入学を心からお待ちしています。
 






2023年04月05日 網谷 清志