今日の出来事__

4/7 新任式/始業式/入学式



 今日の朝8時40分から新任式を行いました。本年度着任された4名の先生方のうち、3名の方からご挨拶をいただきました。
 生徒を代表して、生徒会副会長が歓迎の言葉を述べました。生徒たちは、「新しい先生はどんな人だろう?」と興味津々の様子でした。新しい先生方にどんどん話しかけて、自分のことを知ってもらいましょう。



 引き続いて、令和5年度 第1学期始業式を行いました。2名の生徒が「1学期の抱負」を発表しました。進級した喜びと、学習や部活動に対する意気込みを語りました。聞いていた生徒たちも、自分の決意を固めることができたようです。

 始業式の後は、入学式の準備活動です。新入生を迎えるうれしさをかみしめながら、心を込めて準備していました。それにしてもテキパキと手際よく働く生徒たちの姿を見て、清々しいなあと思いました。



 午後1時45分からの入学式では、まず16名の新入生の入場から始まりました。おとといの新入生オリエンテーションは私服で登校しました。今日は制服姿です。ずいぶん大人びて見えます。背筋を伸ばしてぴんと立つ姿に、頼もしさと凜々しさを感じました。
 新入生誓いのことばのあと、生徒会長が歓迎のことばを述べました。「分からないことは、私たちにどんどん聞いてください。」とのことばを聞いて、新入生の不安が少しは和らいだようです。
 保護者の皆様、来賓の宝田小学校長様、本日はご来校いただきありがとうございました。誠におめでとうございます。
 生徒の皆さん、来週からは授業も始まります。今日のように張り切って迎えるよう願っています。


2023年04月07日 網谷 清志