今日の出来事__

4/26 2限の授業



 今日は2限の授業を紹介します。

 3年生の音楽では、瀧廉太郎の「花」を混声二部で合唱する練習をしていました。マスクを付けながらなので、音がこもって歌いにくいですが、美しい声を響かせていました。

 2年生は技術で「生物育成の技術」を学んでいます。ハツカダイコン、水菜、豆苗などを水耕栽培と土耕栽培で育てます。私が伺ったときにはプラスチックコップの底に水抜き用の穴を開けていました。指を突かないようにね。

 1年生は家庭科で「衣服のはたらき」を確認していました。衣服を目的に合わせて着ること、個性の生かし方、適切な選択などについて学びます。






2023年04月26日 網谷 清志