今日の出来事__

5/16 離任・着任式



離任される養護教諭/名残惜しい生徒たち<br/>新しい養護助教諭/代表生徒の言葉

 今日の6限後、音楽室で保健室の先生の離任と着任の式を行いました。

 はじめに、今日をもって産休育休に入られる養護教諭のK.C先生が、「1年と1ヶ月間、名立中で皆さんと過ごすことができて幸せでした。明日からは、生まれてくる赤ちゃんのために、時間を使いたいと思います。皆さんのことは決して忘れないので、病気やけがなどせず、健康に学校生活を送ってください。」と挨拶されました。

 続いて、明日から保健室で仕事をされる養護助教諭のK.N先生から、「早く皆さんの顔と名前を覚えて、皆さんに親しまれる保健室の雰囲気をつくっていきます。」と挨拶がありました。
 何といっても、生徒の皆さんは、心や体の具合が悪くなったときにお世話になる先生です。自分のことを早く知ってもらうために、どんどんお話をしてください。

 お休みに入られるK先生、生徒たちのロールモデルとして、赤ちゃんが生まれる喜びと不安の気持ちを伝えていただき、ありがとうございました。赤ちゃんとともに、お元気な姿を名中生に見せにご来校ください。お待ちしております。






2023年05月16日 網谷 清志