今日の出来事__

5/23 3限の授業



 今日は3限の授業を紹介します。今日は、先週木曜日に行われた絆遠足の予備日だったので、火曜日ですが時数調整のため木曜授業を行いました。

 3年は英語で、「英語で道案内をしよう」という課題に取り組みました。3人一組でお互いに道案内をしてました。乗り物の乗り換え案内では、あまり経験がないのでてこずっていたようです。

 2年生は国語で、漢字の読み書きテストをしました。「温厚篤実」は私も初めて聞いた熟語です。読み方も初めて知りました。ずいぶん難しいことを勉強しているのですね。しかし、意味がなんとなく分かるのが漢字のありがたいところです。

 1年生は総合的な学習の時間で、先週の絆遠足の振り返り活動を行いました。演武とクイズの感想、名立と春日山の関係について考えました。さらに友だちに感謝の気持ちを伝えるため、自分の考えを文章にしてまとめ、カードに書きました。あなたの思いは、必ず伝わりますよ。






2023年05月23日 網谷 清志