今日の出来事__

5/29 4限の授業



 今日は4限の授業を紹介します。

 3年生は総合的な学習の時間で、楽しい学校生活を送るためのアンケートを行いました。先生方が生徒一人一人について理解し、学級集団の状態を把握して今後の学級経営の方針を立てる参考にします。結果が来たら、生徒の皆さんにも個別に配付されます。

 2年生は音楽で、パートごとに「夢の世界を」と「翼をください」の2曲を練習しました。音楽準備室では、生徒が一人ずつ先生の前で歌うパフォーマンステストを行っていました。緊張せずに実力を出すことができましたか?

 1年生は理科で、来週の定期テストに向けた個別学習をしていました。担当のI.K先生によると、「すでにテスト範囲の授業は終わったので、じっくり自分と向き合う時間を確保しています。」とのことでした。1年生にとっては初めての中学校の定期テストです。この1週間、今までにしたことがないくらいの質と量の学習に取り組んでください。






2023年05月29日 網谷 清志